気がつけば治っていたこと

『氷食症』
一番酷かったのは、大学院修士論文の提出前です😅
製氷皿1皿は必要で、それをまずコップや水筒に入れて、冷たいお茶を入れて飲むのが当たり前だったのです…
起きてすぐ、昼食の前後、おやつ、夕食前後、夜、寝る前、というように結構な頻度で氷を食べていました。製氷皿は多い時で5皿あって、常に氷をストックしておくという感じです。
流石に身体に良くないと思い始め、脱氷を宣言…製氷皿も捨てて、外で飲み物を買う時も温かいものを注文するように心がけました。すると、気がつけば氷が食べたいという欲が無くなり、今はむしろ氷を避けるようになりました。
ふと、氷最近食べてないな…と思ったので、投稿してみました。もうあの頃のような量を食べることはないと思います😅
冷えは万病のもと、と言いますので身体を冷やさないように心がけます😓

コメント

このブログの人気の投稿

2022年5月

Instagram、更新していきます✌️

久しぶりの投稿